ぼくぱんです。
お金の勉強を始めてから、お金にまつわる力について色々と意識するようになりました。
資産運用を始めてみたり、ブログでライティングスキルを磨いてみたり、キャッシュレス生活を初めてみたり。
ただ、実は一番大事なことをわかっていながら手を付けられていないことがありました。
そうです。家計管理です。
持っている資産がいくらで、月々の支出がいくらなのか。
毎月いくら貯金や投資に回せるのか。
何を目的にお金を貯めるのか。
家計管理自体を全くやっていないことはないのですが、なんだか中途半端でぼんやりとした管理。
月々いくら貯蓄することを目標にするのかを決められず、家計管理アプリをインストールして満足してしまっていました。
妻との話の中で、本当にパン屋開業できるのか。
いつになったらできるのか。
先日のブログ「パン屋開業までの具体的な道のりを考える」でも言ったように、パン屋開業に向けてお金の具体的な目標を出すべきだと再認識しました。
そして数日前に、リベ大の家計管理にまつわる動画を観て、改めてやる気が出てきました。
家計管理は目的が大事
そもそも家計簿をつけたりするのはぼくの超ニガテ分野。
表にまとめたりするのがとってもニガテ。
どんなフォーマットにすれば見やすいかとかを考え出すと、全然先に進みません。
でも逆に要領さえ掴めれば、地道に続けることは得意な方なので、マネできそうなサンプルがあれば家計管理自体はさほど嫌いじゃないかもしれない。
何はともあれごちゃごちゃ言ってても始まらないので、まずはリベ大動画を検索。
実例も含めて家計簿を作成する際の重要なポイントを紹介してくれています。
とてもわかりやすくてモチベーション上がりました。
学長いつもありがとう。
この動画の中でも紹介されていますが、
良い家計簿とは資産が増える家計簿
その条件は
- 管理目的が明確
- 抜け漏れがない
- 見ているとテンションが上がる
- 作るのに時間がかからない
- 改善点を人に説明できる
なるほど。すごくしっくり来ました。
確かに家計簿を作っていて、毎月貯金が増えていってると実感出来た時にはすごいテンション上がるでしょう。
ただ今までも家計簿の作り方については色々調べてきましたが、実例というものが少なくてぼくはすぐに断念していました。
しかし今回のこの動画では、ある人の実例紹介もしていて、すごく参考になりました。
何事もまずはマネをすることから始めます。
ブログにしてもそうですが、やり方がわからないときは成功している人のマネをすることが上達への近道。
さらにこの動画ではぼくも使っているマネーフォワードMEアプリのカスタマイズ方法まで紹介してくれていて、至れり尽くせりです。
家計の改善を考えている人は是非1度観て下さい。
家計管理の目的
では我が家の家計管理の目的は何か。
もちろんパン屋開業資金を貯めること
これしかないでしょう。
これが一番モチベーションも上がって、継続の力を生み出すことになると思います。
パン屋開業に向けて資産が増えていく様子を見ればテンションも上がるし、逆に全然増えなかったらどうしようという不安もあります。
ただもう1つ重要なのは開業だけが目的ではなくて、
開業して且つゆとりある生活を送ること。
開業して生活が苦しくなってしまったら人生楽しくないので、稼ぐ力、増やす力もしっかり鍛えながら、資産形成をしていきたいと思います。
また、パン屋業以外で収入を得る手段も確立しなければなりません。
やる事は山積です。
まずはパン屋開業に向けて家計簿を作成し、貯蓄率の向上を目指す。
そんな未来を思い描きながら家計簿を見ていたら自然とニヤけ顔になりそうです。
第一ステップ
ここまで書いてきたことも、実践しなければ意味がありません。
行動なくして夢の実現はない。
まず第一ステップとしてはモチベーションが高いうちに、マネーフォワードMEの中身を整理し、必要な情報を全てインプットし、オリジナル家計簿を作っていく。
地道な作業ではありますが、夢のために少しずつでも進めて実現させたいです。
ブログ書きながらも家計簿がどんな形になっていくのか絶賛妄想中。
お金の勉強を始めて、ブログを始めて、色んなことを勉強するために本も読みたいのですが、なかなか読む時間を取れません。
でも何よりまずは目標設定と家計管理が第一。
地道に進めていきたいと思います。
コメント