ぼくぱんです。
数日前からTwitterを始めました。
TwitterやInstagramなどSNSはだいたい既にアカウントを持っていますが、友人との共有用のアカウントなので、今回はブログ専用アカウントを作成。
- ブログを始めたばかりの人
- 子育てに悩む人
- 子育てを楽しむ人
- パンが好きな人
- パン作りが好きな人
色んなジャンルで色んな仲間と繋がって、悩みや楽しみを共有したいです。
Twitterを始めた理由
ブログを始めた当初から、読者を増やすためにSNSは使うべきだという話はたくさん聞いていましたが、正直仕事と子育てとブログに加えてSNSまでやる余裕が無かったというのが本音。
最初の1ヶ月は慣れないブログ作成に悪戦苦闘しながら、寝不足とも戦っていました。
そしてブログを初めて2ヶ月が経過しましたが、周りでこのブログの存在を知るのは妻のみで、ある意味孤独に取組んできたブログ。
読んでくれる人を増やしたいという思いと、純粋にブログ仲間が欲しいという思いがあってアカウントを作成しました。
まずは初心者ブロガーを中心にフォローしていますが、#ブログ初心者で探すと、本当に同じような悩みを持った人がたくさん。
- PV数が伸びない
- アドセンス審査が通らない
- ブログそのものが続けられない
この3つは特に多い。
収益を得るために、成果を急ぐ人達が多い印象です。
そして同じ悩みを抱えているから仲間意識が芽生えるのか、みなさんなかなかフォロワー数も多いです。
ブログ始めたばかりの人達はPV数を0→1にする段階で悩み、壁にぶつかって孤独に感じる人が多いのかも知れません。
ぼくもPV数はほぼゼロですが、PV数を増やすことが目的になるとしんどくなって続かないので、ぼく自身はPV数は気にせず、趣味でやっている感覚です。
一方で子育てやパン作りのユーザーはみなさん独自の視点でつぶやいており、
- 育児疲れや愚痴を発散する場にする人
- 育児の中で起きた嬉しいできごとを共有する人
- 作ったパンを写真で公開する人
などなど、どちらかと言うと楽しく趣味の一環でやっている人が多い印象なので、
とりあえずは
- パン作り
- 子育て
この2ジャンルの仲間を探すべくTwitterを開設。
仲間を作ることでブログ継続のモチベーションにも繋げたいと思っているので、Twitterも積極的に投稿していきたいと思います。
Twitterを始めてわかったこと
色んなSNSがありますが、Twitterはやはりテキストだけでつぶやくことができるという手軽さもあるからか、幅広い年齢層のユーザーがいる印象。
まだまだユーザーも多く根強い人気があります。
その中でも育児をする男性のアカウントが意外に多いことに驚きました。
父親目線でのツイートやブログはとても勉強になるし、何よりみなさんツイートがおもしろい。
痒いところに手が届くような内容のツイートは見ているだけでスッキリします。
もちろん育児に関する女性アカウントもたくさんいて、この育児ジャンルに関しては男女関係無くおもしろい内容や勉強になるツイートが多いです。
子供の話はクスっと笑えたり、思わず「わかるわー」と言ってしまったり、他の人のツイートを読んでいるだけでも楽しめます。
時々本当に子育ての本質を突いたツイートもあって、自分の子育てにも反映できるので、めちゃくちゃ勉強になります。
その中でも男性の育児ツイートは奥様の偉大さを称えるようなツイートが多く、奥様へのリスペクトが感じられて素敵です。
逆に女性の育児ツイートは全体的に愚痴(対旦那)が多い印象。
それだけワンオペ育児を頑張っている女性が多いということがわかります。
最近は育児をする男性も増えてきてはいますが、恐らく割合としてはかなり少ないと思うので、今後ぼく自身もTwitterやブログを通じて育児の楽しさを伝えていけたらいいなと思います。
そして育児ジャンルのツイートを見ていて感じるのは、140文字での文章表現が抜群に上手い人が多いということ。
限られた文字数で子育ての一部を切り取って表現するスキル。
素晴らしいの一言です。
同じようにツイートしてみようと思ってもなかなか上手くまとめきれずない。
この2ヶ月でブログを書くスキルは向上してきたように感じますが、短くまとめるスキルはまだまだ。
時々ツイートしたり、いいねや他ユーザをフォローしたりしていますが、うまく活用できていないのが実状。
主戦場はブログですが、Twitterでも文章作成スキルは磨けるので、適度に活用していきたいと思います。
他にも写真撮影スキルやイラスト作成スキルも磨きたいですが、まずはブロガーの生命線である文章作成スキルから。
ブログを書くこと自体は楽しいと感じているので、まだまだ続けていけそうです。
コメント